みなさんこんにちは、クラフィットハウスです。
クラフィットハウスのデザインや構造、性能を知っていただくことはもちろん重要なことですが、
「結局、家づくりは“人”が行うのだ!」というのも大切なこと。
だからまずは、クラフィットハウスで働く私たちのことを知って欲しいと思います。
そこでこのコーナーでは、スタッフからのメッセージもお届けしていきます。
あなたと家族にとって一生物で一点物であるべき「家」のことを、
いつも真剣に考えているクラフィットハウスのスタッフたち。
今回は、店長の清水からのメッセージです!
清水 重宏
店長(営業&設計担当)
★ ☆ ★ ☆ ★
みなさんこんにちは、清水です。
いきなりですが実は私、クラフィットハウスで家を建てた「お客さん」でした。
そんな私が、なぜここで働くようになったかというと、
その家を建てた時の感動がとても大きく、「自分もこんな仕事がしたい!」と思ったから。
今度は「お届けする側」でその感動を味わいたい!
この会社ならチームで感動を与えることができる!と実感したことが、
思い切った転職を決断した理由です。
実際に仕事として携わってみると、もちろんお客さんであった時と違い、
断然苦労の方が多い(苦笑)とは感じます。
でも、お客様から様々な要望を伺って、それに対して自分が知恵を振り絞って立てた提案がカタチになり、お客様にお届けできることは想像以上に面白い。
それでお客さまが喜んでいただけると、こんなに嬉しいことはない。
ここで仕事をするようになって、心からそう感じています。
でも、そんな自分の思いが空回りしないようにするためには、一方通行にならないようにしないといけません。
だから仕事をする上で心がけているのは、お客様の思いとズレないように。
そして、何とか予算を守った中でその思いに応えられるように。
その上で夢や感動を生み出せるように、といつも思っています。
自分が家を建てた時に感じた、
「クラフィットハウスは家づくりのベストパートナーでは?」という思いは、
ここで働いてきた今、確信となって自分の中にあります。
クラフィットハウスは、お客さまの「想像」を「理想のカタチ」に変える存在。
心強いパートナーだと思いますので、
みなさんも家づくりを考え始めたらぜひ一度相談にいらしてください!
お待ちしています。