
これからの家に。
一年中、家の温度を快適に。
身体にも家計にもやさしい、新時代冷暖システムです。
新時代冷暖システム「Z空調」が「住宅メーカーが住宅設計の中で空調効率を設計段階から研究開発し、
実験棟の中で試行錯誤を繰り返して導き出された低燃費の全館空調システム」として、
2017年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
空調革命 Z空調 家中心地よい、しかも経済的
-
■Z空調のメリット
夏のメリット。冬のメリット。に加え
最も差のつく経済的なメリット。
を詳しく解説。
-
■お客様の声
特に変化の感じられる「冬」「夏」にインタビューしました。Z空調で暮らす率直な感想やエピソード、選んだ理由、ランニングコストは実際どうか?など
お客様のご自宅でうかがいました。 -
■Z空調のシステム
設備構造や温度の設定方法、風向き、風量のコントロールの仕方を詳しく解説!
-
■よくあるご質問
よくいただくご質問と回答をご案内しています。お問い合わせいただく前にご確認ください。
例)Z空調をつけたままでは電気代はかさむのでは?
例)春・秋でもZ空調をつけたままにしますか?
-
■アフターメンテナンス
エアコンフィルターや換気フィルターは、日々吸い込んだホコリ等を捕集します。フィルターにホコリが溜まって目づまりすると空気の流れが悪くなり冷暖房効率が悪くなる原因にも。綺麗な空気環境にはフィルターを清潔に保つことが大切です。
-
■「Z空調」を動画で分かりやすく
とにかく見ればわかる!
話題の「Z空調」を動画で解説!
-
【会場】
〒910-0145 福井県福井市下森田藤巻町1-14 -
0776-50-2119 / 080-3744-1614 (担当直通番号)
-
7月7日(日):10:00 ~ 17:00
-
担当者が不在の事もありますので、
ご予約をせずお越しの際は事前にお電話にてご連絡いただけると幸いです(^^)/


「人生より高価なものは無い」
人生設計も含めた家づくりの事、この機会に聞いてみませんか?
-
本来の家づくりの順序
専門家でもないのに、効率良く家づくりを進めていくのは至難の業。情報収集の方法や予算検討の仕方やタイミング。正しいステップを理解しておくことで時間のロスも少なく、後悔しない満足度の高いお家を手にする事ができます。
-
家づくりにかかるお金の話
お家を立てる場所やローンの組み方など多くの要因によって住宅を手にするまでにかかるお金は変わってきます。
また、大事なのはイニシャルコストだけではなくライフサイクルコストをイメージすることです。
なるべく早い段階で追加費用が出ないオリジナルの資金計画をしておくことで安心して楽しい家づくりと人生計画ができます。
-
安心・お得な住宅ローンとは?
「住宅ローンなんでどこで借りても大体同じ」だと思っていませんか?建てたいお家の性能や建てる時期、お仕事内容、既存の車のローンなどによってあなたにお勧めの金融機関やローンプランは変わってきます。
世の中で一番高い買い物は「マイホーム」ではなく、金利や保証料も含めた「住宅ローン」です。
あなたに合った少しでもお得なプランでローンの選定をしましょう。
-
夢を叶える本来の土地探しの方法
南側接道や角地など、一般的に言われる土地探しの慣例だけに従い土地を探していませんか?
あなたが想い描く理想のライススタイルを実現するためには最低限の住宅建築の知識を身に着け正しい選定を行わねばなりません。
これを知ることで誰よりもお得なあなたにピッタリの土地を手にすることができます。