スタッフからのメッセージ

【スタッフブログ】子どもと暮らすための間取り・設備

投稿日:

こんにちは!

昔から、笑い声が大きいと注意されることが多い

クラフィットハウスの笹本です。

笑いのツボは三国サンセットビーチ並みの遠浅です。

 

さて、ダレトク情報は置いておき

みなさまのご家族はここ最近元気に過ごしていらっしゃいますか?

わたし笹本の子どもたちの園では感染症『手足口病』などが大流行しています。

ママ友に聞くとインフルエンザが流行っているところもあるとか…!

まだ経験したことのないノロウイルスもそろそろやってくるのではないかと

内心びくびくしております。

 

小さな子どもと暮らす人にとって「子どもと暮らすための間取り・設備」は

より快適に暮らすだけではなく、家族が感じるストレスを軽減してくれる

大きな助けになってくれることもあります。

 

そこで最近クラフィットハウスの建てたお家で

あ!これいい!!

と、絶賛子育て中のママ目線で感動した家づくりアイディアを3つ紹介させていただければと思います。

 

1.AV収納

チューナーやDVDプレイヤー、さらにはゲーム機などでごちゃつくテレビ周辺。

さらにWi-Fiの機器やDVDの収納場所など

住んでから「あってよかった!」となる工夫が多いなと感じています。

 

 

 

2.スロップシンク

子どもが小さいうちは汚れものが多く出るので

洗面台とは別にシンクがあると漬け置きもできるし、かなり便利だなと思いました!

ペットのいるご家族にもおすすめの設備です。

最近、設置される方が多くなってきたように思います。

 

 

 

3.プライベート中庭

いわずもがな、子どもが敷地から出ていかないので

まだ小さいうちでも安全に遊ばせれるのが魅力的です。

防犯性も高く、家の中からも見守れるのがいいですよね!

(我が家は今年お家でプールをよくしたのですが、親は暑い…暑い…)

外観は黒でかっこいい印象を残しながらも

中庭側は白い外壁にして、BBQしながら外壁にプロジェクターを投影している施主様もいらっしゃいました。

 

 

 

子育て中の方には共感してもらえるポイントかなと思います…!

 

なかなかつくり直すことができない”マイホーム”

家づくりをされる方の中には、子どもができたことをきっかけにお家づくりをスタートされる方もいらっしゃいます。

子育て中には活用できるけれど、予算の問題や子どもが巣立った後のことなど

理想ももちろん大切ですが、自分や家族の暮らし方に本当にFITしたものを

考えてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフからのメッセージ

関連記事

クラフィットハウスの取り扱っているインテリア

こんにちは!クラフィットハウスの笹本です。 最近、わたしの子どもの通う保育園では風邪が流行っていて うちの子も鼻水ずるずるしています… みなさんは体調お変わりないですか?   さて、今日はク …

【スタッフブログ】 2025年子育てグリーン住宅支援事業とは?

新年あけましておめでとうございます!旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 皆様のご支援とご信頼のおかげで、無事に一年を締めくくることができました。 スタッフ一同、心より感謝申し上げ …

【スタッフブログ】植栽のもたらす効果と魅力

みなさんこんにちは! ディレクション課の片山です。   もう2024年も終わりに近づいてきて、雪が降りそうな天気になってきましたね。 北陸の皆さん、タイヤの交換はお済みでしょうか!? &nb …

【スタッフブログ】心地よさと温もりを感じられる照明計画

みなさま こんにちは!設計課 加藤です。   気温もグッと下がり 気づけば今年も残り約ひと月となりましたね。 夏に比べて日も短いので お家の明かりを灯して過ごす時間も長くなりますよね。 そこ …

【スタッフブログ】名脇役『雨樋』について(髙畑)

こんにちはクラフィットハウス 設計課の髙畑です!   これから家づくりをされる方も、既に建てられた方も家づくりをするときに「雨樋」に注目したことはありますでしょうか?   一戸建て …

Copyright CRAFIT HOUSE , 2020 All Rights Reserved.
CRAFIT HOUSEの家作りがよく分かる!!資料請求はこちら