Life design LABO クラフィットハウスの家づくり

【クラフィットハウスの家づくり】 窓の見当たらない家が叶える、心を開放する暮らし

投稿日:2020年8月4日 更新日:

みなさんこんにちは、クラフィットハウスです。

マイホームを建てたい、と当社にご相談にいらっしゃるお客さま。お伺いする様々なご要望の中でも多いのが、「明るいリビングのある家にしたい」というお言葉。陽射しの降り注ぐ空間で、家族と過ごすくつろぎの時間。憧れますよね。

でも、例えば南側の道路に面した明るいリビングに、光を取り込む大きな窓。一見して絶好の立地とプランに思えるこんな住まい、本当に「開放的」なのでしょうか?

気になるのはプライバシー。結局カーテン閉めっぱなしにしたり、目隠しのため背の高い植栽で囲んだり・・・。実はそんな暮らしになってしまう住まいをよく見かけます。
これではせっかくの開放感も台無しです。

クラフィットハウスは考えます。
本当に窓は外に面しているのが理想なのだろうか?と。

(福井県・O様邸)

私たちが手掛けた写真の住まい、窓は見当たりません
外観から受ける印象は、陽の光の閉ざされた、照明が頼りの室内でしょうか。
でも実は、この住まいには明るく開放的な空間が広がっています

秘密は、家の中に光を取り込む「家族だけの中庭」。
プライバシーが守られ、落ちつけて、子どもも安心して遊べる空間。
人目を気にすることなく、大きな窓から光をたっぷりと取り込み、
心から開放的でくつろげる暮らしを叶えています。

常識やセオリーにとらわれず、本当の意味でお客さまの思いを実現できる住まいをつくる。
そのためにクラフィットハウスは、
建築予定地のプレイバシー性、日当たり、風向き、防犯性能なども徹底的に調査。 その癖のあるキャンパスに「理想のライフスタイル」を実現するための
「世界にたった一つの注文住宅」を設計していきます。

-Life design LABO, クラフィットハウスの家づくり

関連記事

福井にぴったりの「断熱性能」

新築時の快適をずっとキープ! 福井にぴったりの「断熱性能」   夏は蒸し暑く、冬は積雪と寒さが厳しい福井の気候。 この暑さや寒さを防げない家は、暮らしの満足度が下がり、健康面にも悪影響を及ぼ …

【スタッフブログ】植栽のもたらす効果と魅力

みなさんこんにちは! ディレクション課の片山です。   もう2024年も終わりに近づいてきて、雪が降りそうな天気になってきましたね。 北陸の皆さん、タイヤの交換はお済みでしょうか!? &nb …

【スタッフブログ】耐震について

こんにちは! CRAFITHOUSE 建築ディレクターの清水です。   7月上旬 日本海側を中心に強雨との予報になっていますが、去年の様な災害にならないか心配している今日この頃です。 皆様は …

【クラフィットハウスの家づくり】 お客さまの「実感」「納得」を大切に

みなさんこんにちは、クラフィットハウスです。 私たちのつくり出す「賢くてかっこいい家」。 「かっこいい」という言葉に誤解を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、 家はアートではありません。 あくま …

【家づくりQ&A】 建物の工事が始まったら、何をチェックすればいいですか?

みなさんこんにちは、クラフィットハウス・現場管理部の藤原です。 家を建てたい!とお考えの方の疑問に答えする質問コーナー、 今回は「工事中のチェック」についてのご質問をいただきましたのでお答えしたいと思 …

Copyright CRAFIT HOUSE , 2020 All Rights Reserved.
CRAFIT HOUSEの家作りがよく分かる!!資料請求はこちら