Life design LABO クラフィットハウスの家づくり スタッフからのメッセージ

【スタッフブログ】ファミリークローゼットのおすすめ配置は?

投稿日:

みなさんこんにちは!

設計課の加藤です。

 

11月になり、秋も一段と深まってまいりましたね。

朝晩の冷え込みはありますが、空気が澄んでいて気持ちのいい秋晴れの日が大好きです!

私は先日、ようやく衣替えをしました。皆さん、衣替えはもうしましたか?

 

今回のブログでは、「ファミリークローゼット」ついてお話したいと思います。

 

ファミリークローゼットとは、その名の通り家族みんなで使うクローゼットのことです。

一般的にクローゼットというと、各部屋に設置されていて、家族ぞれぞれの衣類などを分けて収納するイメージですよね。

しかしファミリークローゼットがあれば、1ヶ所の収納スペースに家族みんなの衣類や荷物などもまとめてしまうことができるため、片付けやすく家事効率がよくなります。

 

クラフィットハウスでは、1階にファミリークローゼットを配置することをおすすめしています。

 

1階のファミリークローゼットに家族の衣類をまとめれば、洗濯物を片づけるのに階段を昇り降りしたり、あちこち移動する手間が省けます。この場合、洗濯をするサンルームとファミリークローゼットの動線も重要です。脱ぐ⇒洗う⇒畳む⇒収納を近くにまとめることで、家事ラクを実現できます。

 

日常的に着る服やお子さんの制服・カバンなどをファミリークローゼットに収納すれば、でかける準備を一箇所で終わらせることが可能です。

疲れて帰ってきて、玄関やリビングに放置してしまいがちな上着やカバンなどを収納する習慣にも役立つでしょう。

また、1階にあればお子さんが成長した後も、日用品や趣味のアイテム、買い置きの食材などの収納スペースとしても活用できます。

ファミリークローゼットを採用するメリットや適切な設置場所を知った上で、実際の家事動線や生活動線に取り込めると、とても住みやすい暮らしができるようになると思います。

 

クラフィットハウスは、建物のデザイン性だけでなく、暮らしを楽にする賢い間取り

をご提案します。お気軽にご相談ください!

掲載事例はこちらをクリック

-Life design LABO, クラフィットハウスの家づくり, スタッフからのメッセージ

関連記事

【スタッフからのメッセージ】 タニグチ ヨシヒロ

みなさんこんにちは、クラフィットハウスです。 あなたと家族にとって一生物で一点物であるべき「家」のことを、 いつも真剣に考えているクラフィットハウスのスタッフたち。 今回は、設計担当の谷口からのメッセ …

CRAFITHOUSEの安心保証

  CRAFIT HOUSEでは、ずっと安心して暮らしていただくために、独自の保証制度を設けています。   法律では、住宅会社は構造躯体と防水に関して、引き渡しから10年間保証する …

福井にぴったりの「断熱性能」

新築時の快適をずっとキープ! 福井にぴったりの「断熱性能」   夏は蒸し暑く、冬は積雪と寒さが厳しい福井の気候。 この暑さや寒さを防げない家は、暮らしの満足度が下がり、健康面にも悪影響を及ぼ …

【スタッフブログ】子どもと暮らすための間取り・設備

こんにちは! 昔から、笑い声が大きいと注意されることが多い クラフィットハウスの笹本です。 笑いのツボは三国サンセットビーチ並みの遠浅です。   さて、ダレトク情報は置いておき みなさまのご …

【間取りLABO】これから家づくりをはじめる人必見!

失敗しない間取りの考え方   -目次- ◆間取りで失敗する原因とは? 原因1…図面を平面的にしか把握していない 原因2…デッドスペースを見落としている 原因3…あなたのライフスタイルに合って …

Copyright CRAFIT HOUSE , 2020 All Rights Reserved.
CRAFIT HOUSEの家作りがよく分かる!!資料請求はこちら