スタッフからのメッセージ

【スタッフブログ】お引渡し後の私の楽しみ(長谷川)

投稿日:2023年12月12日 更新日:

みなさん、こんにちは!

ディレクターの長谷川です。

 

お家づくりに携わらせていただいて、すごく幸せを感じる時間があります

 

それは、お引渡し後にお客様のお家に訪問するときです。

 

訪問させていただくと、お引渡しのときにはなかったご家族の生活感が随所に見えたり、ご家族が増えていたりと、よりお施主様らしいお家になっていることがたまらなく嬉しく感じます。

 

先日お伺いしたお家では、コーヒーをご馳走になりお家づくりの打合せ時の話や、ご家族の話、日々のことなどたわいもない話をしました。

 

「階段の窓から差し込む朝日がとても気持ちよくて最高です!」

「タイルデッキの上でお酒を飲んでいたら時間たつの忘れちゃいます」など..

住まわれてからの暮らしやお家づくりの時の感想のお話しをしてくださいました。

 

お客様によって、選ばれる土地、デザイン、形、間取り、色などそれぞれ異なります。

だからこそ唯一無二の想い溢れるお家ができ、約1年間いっしょに造ってきたお家で、実際にお施主様が楽しく生活をしている姿をみることに私は幸せを感じます。

 

お家づくりは引渡して終わりではなく、その後も色々な形でお施主様との付き合いが続いていくことが、この仕事の良さだと思います。

 

永くお住まいをしていただく中で、「家を買ってよかった」「この暮らし方、この選択にしてよかった」と思っていただける日を想像しながら、これからもお客様と向き合い、素敵なお家をつくっていきたいです。

-スタッフからのメッセージ

関連記事

【スタッフブログ】夏の電気代が恐ろしい。。

  みなさんこんにちは。 クラフィットハウス バックオフィスを担当している齊藤です。   梅雨に入り、じめっとする日が続いていますね。   比較的涼しいはずの朝でも、 会 …

【スタッフブログ】「 子育てエコホーム支援事業 」がスタートします!

みなさんこんにちは。総務課の吉川です。   ハロウィンが終わり、街中はクリスマスムードに一気に変わっていますね。 寒い冬は苦手だけれど、キラキラのオーナメントを見るのは綺麗で気持ちがワクワク …

【スタッフブログ】エアコンの「実は・・・」

皆さん、こんにちは 寒暖の差が激しくて、冬の服装をしていいのか、秋の服装をしていいのか迷ってしまうディレクター課の片山です。   今回はエアコンのお話をさせて頂こうと思います。 皆さんは、ど …

【スタッフブログ】 「我が家を守る方法」 

皆様こんにちは!! 今まではメンテナンス課と皆様へご挨拶してきましたが 本年度より名前が変わりました!! 住宅メンテナンスだけではなく、リフォームの工事担当も 行っておりますのでお気軽にご相談ください …

子育てグリーン住宅支援事業とは?GX志向型住宅等解説 2025年3月26日更新

  2025年に開始される「子育てグリーン住宅支援事業」は、省エネ住宅取得を支援する補助金制度です。高い省エネ性能を備えた注文住宅の建築や住宅の購入、一定基準の省エネリフォームを行う家庭に対 …

Copyright CRAFIT HOUSE , 2020 All Rights Reserved.
CRAFIT HOUSEの家作りがよく分かる!!資料請求はこちら