Life design LABO クラフィットハウスの家づくり スタッフからのメッセージ

【スタッフブログ】ファミリークローゼットのおすすめ配置は?

投稿日:

みなさんこんにちは!

設計課の加藤です。

 

11月になり、秋も一段と深まってまいりましたね。

朝晩の冷え込みはありますが、空気が澄んでいて気持ちのいい秋晴れの日が大好きです!

私は先日、ようやく衣替えをしました。皆さん、衣替えはもうしましたか?

 

今回のブログでは、「ファミリークローゼット」ついてお話したいと思います。

 

ファミリークローゼットとは、その名の通り家族みんなで使うクローゼットのことです。

一般的にクローゼットというと、各部屋に設置されていて、家族ぞれぞれの衣類などを分けて収納するイメージですよね。

しかしファミリークローゼットがあれば、1ヶ所の収納スペースに家族みんなの衣類や荷物などもまとめてしまうことができるため、片付けやすく家事効率がよくなります。

 

クラフィットハウスでは、1階にファミリークローゼットを配置することをおすすめしています。

 

1階のファミリークローゼットに家族の衣類をまとめれば、洗濯物を片づけるのに階段を昇り降りしたり、あちこち移動する手間が省けます。この場合、洗濯をするサンルームとファミリークローゼットの動線も重要です。脱ぐ⇒洗う⇒畳む⇒収納を近くにまとめることで、家事ラクを実現できます。

 

日常的に着る服やお子さんの制服・カバンなどをファミリークローゼットに収納すれば、でかける準備を一箇所で終わらせることが可能です。

疲れて帰ってきて、玄関やリビングに放置してしまいがちな上着やカバンなどを収納する習慣にも役立つでしょう。

また、1階にあればお子さんが成長した後も、日用品や趣味のアイテム、買い置きの食材などの収納スペースとしても活用できます。

ファミリークローゼットを採用するメリットや適切な設置場所を知った上で、実際の家事動線や生活動線に取り込めると、とても住みやすい暮らしができるようになると思います。

 

クラフィットハウスは、建物のデザイン性だけでなく、暮らしを楽にする賢い間取り

をご提案します。お気軽にご相談ください!

掲載事例はこちらをクリック

-Life design LABO, クラフィットハウスの家づくり, スタッフからのメッセージ

関連記事

【クラフィットハウスの家づくり】 窓の見当たらない家が叶える、心を開放する暮らし

みなさんこんにちは、クラフィットハウスです。 マイホームを建てたい、と当社にご相談にいらっしゃるお客さま。お伺いする様々なご要望の中でも多いのが、「明るいリビングのある家にしたい」というお言葉。陽射し …

【スタッフブログ】 2025年子育てグリーン住宅支援事業とは?

新年あけましておめでとうございます!旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 皆様のご支援とご信頼のおかげで、無事に一年を締めくくることができました。 スタッフ一同、心より感謝申し上げ …

【クラフィットハウスの事例から】 リビングから中庭へ、空間の広がる家

みなさんこんにちは、クラフィットハウスです。 見た目だけじゃなく、「かっこいい暮らし」「かっこいい人生」をつくり出すクラフィットハウスの仕事を、事例をご覧いただきながらご説明していくこのコラム。 今回 …

【スタッフブログ】採用について(齊藤)

みなさん、こんにちは! クラフィットハウスの齊藤です。   4月にはいりましたね! 春は出会いと別れの季節。 入学・卒業・お引越し・転職など、ご自身やご家族をとりまく環境が移り変わっていく方 …

【スタッフブログ】耐震について

こんにちは! CRAFITHOUSE 建築ディレクターの清水です。   7月上旬 日本海側を中心に強雨との予報になっていますが、去年の様な災害にならないか心配している今日この頃です。 皆様は …

Copyright CRAFIT HOUSE , 2020 All Rights Reserved.
CRAFIT HOUSEの家作りがよく分かる!!資料請求はこちら